ハロワ 転職支援求人ネット

現在の検索条件を非表示にする

学術研究,専門・技術サービス業

  • 全てのカテゴリ

学術研究,専門・技術サービス業

の採用情報検索結果14,874件中 8,301 - 8,325 件を表示

税理士の職業について

・どんな職業か

税理士 税理士の資格を有し、他人の求めに応じて、租税に関する申告書・申請書・請求書・不服申立書などの税務官公署に提出する税務書類の作成、申告・申請・請求・不服申立ての代理、税務に関する相談、会計帳簿の記帳の代行などを行う仕事に従事するものをいう。 該当する職種例 :税理士 該当しない職種例:税理士補助者、会計監査係員 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)税理士事務所などにおいて、税理士の指示のもとに税務会計の補助業務に従事するもの[税理士補助者] (2)事業体の内部組織が行う会計監査の仕事に従事するもの[会計監査係員]

・税理士の中分類説明

経営・金融・保険の専門的職業 財務書類の監査・証明・調製、租税に関する申告・申請・不服申立ての代理、労働・社会保険に関する書類の作成・提出の代行、財務・税務・人事労務に関する相談・指導、資産運用・金融取引に関する助言、金融・保険商品の開発などの仕事をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 公認会計士 税理士 社会保険労務士 その他の経営・金融・保険の専門的職業

・税理士の大分類説明

法務・経営・文化芸術等の専門的職業 高度に専門的な法律、経営、宗教、著述、編集、美術、写真、映像撮影、デザイン、音楽、舞台芸術、図書館・博物館の専門的職務、カウンセリング、その他の専門的性質の仕事に従事するものをいう。 この仕事を遂行するには、通例、大学などにおける高度の専門的分野の訓練又はこれと同程度の実務的経験あるいは芸術上の創造的才能を必要とする。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 法務の職業経営・金融・保険の専門的職業宗教家著述家、記者、編集者美術家、写真家、映像撮影者デザイナー音楽家、舞台芸術家図書館司書、学芸員、カウンセラー(医療・福祉施設を除く)その他の法務・経営・文化芸術等の専門的職業

社会保険労務士の職業について

・どんな職業か

社会保険労務士 社会保険労務士の資格を有し、他人の求めに応じて、労働・社会保険、各種助成金等に関する申請書・届出書・報告書などの行政機関等に提出する書類の作成、提出の代行、申請・届出などの手続きの代理、個別労働関係紛争における解決手続きの代理、賃金台帳などの帳簿書類・就業規則の作成、人事労務管理及び年金に関する相談・指導などを行う仕事に従事するものをいう。 該当する職種例 :社会保険労務士、特定社会保険労務士 該当しない職種例:社会保険労務士補助者 なお、社会保険労務士事務所などにおいて、社会保険労務士の指示のもとに、労働・社会保険関係の申請書・届出書などの書類の作成補助などの仕事に従事するものは、[社会保険労務士補助者]に分類する。

・社会保険労務士の中分類説明

経営・金融・保険の専門的職業 財務書類の監査・証明・調製、租税に関する申告・申請・不服申立ての代理、労働・社会保険に関する書類の作成・提出の代行、財務・税務・人事労務に関する相談・指導、資産運用・金融取引に関する助言、金融・保険商品の開発などの仕事をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 公認会計士 税理士 社会保険労務士 その他の経営・金融・保険の専門的職業

・社会保険労務士の大分類説明

法務・経営・文化芸術等の専門的職業 高度に専門的な法律、経営、宗教、著述、編集、美術、写真、映像撮影、デザイン、音楽、舞台芸術、図書館・博物館の専門的職務、カウンセリング、その他の専門的性質の仕事に従事するものをいう。 この仕事を遂行するには、通例、大学などにおける高度の専門的分野の訓練又はこれと同程度の実務的経験あるいは芸術上の創造的才能を必要とする。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 法務の職業経営・金融・保険の専門的職業宗教家著述家、記者、編集者美術家、写真家、映像撮影者デザイナー音楽家、舞台芸術家図書館司書、学芸員、カウンセラー(医療・福祉施設を除く)その他の法務・経営・文化芸術等の専門的職業

写真家、映像撮影者の職業について

・どんな職業か

写真家、映像撮影者 カメラを使用して肖像写真を撮影し、写真の修整、プリント制作などを行う仕事に従事するもの及び新聞・雑誌などに掲載するため、あるいは広告・宣伝に用いるため、カメラを使用して事件・事故の現場、人物、製品などを撮影する仕事に従事するもの(写真家)並びに映画・テレビカメラ等を操作して動画を撮影する仕事に従事するもの(映像撮影者)をいう。 撮影準備・照明補助・画像処理などの写真撮影・動画撮影の補助業務に従事するものを含む。 該当する職種例 :映画カメラマン、営業写真家、カメラマン、商業カメラマン、テレビカメラマン、動画カメラマン、ドローンパイロット(撮影)、フォトグラファー、報道カメラマン、映像撮影者助手、カメラマン助手、撮影助手、写真家助手 該当しない職種例:診療放射線技師、写真現像オペレーター、映写係 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)X線を用いた人体の撮影及び写真処理の仕事に従事するもの[診療放射線技師] (2)撮影は行わず、デジタルカメラの記録媒体に保存された写真の電子データを出力してプリント制作を行う仕事に従事するもの[写真現像オペレーター] (3)映写機を操作する仕事に従事するもの[映写係]

・写真家、映像撮影者の中分類説明

美術家、写真家、映像撮影者 彫刻・絵画・美術工芸品等の芸術作品の創作及びイラストの制作に従事するもの(美術家)、カメラを使用して肖像写真の撮影をするため又は新聞・雑誌等に掲載するための写真撮影の仕事に従事するもの(写真家)並びに映画・テレビ用撮影機の操作などの仕事に従事するもの(映像撮影者)をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 美術家、イラストレーター 写真家、映像撮影者

・写真家、映像撮影者の大分類説明

法務・経営・文化芸術等の専門的職業 高度に専門的な法律、経営、宗教、著述、編集、美術、写真、映像撮影、デザイン、音楽、舞台芸術、図書館・博物館の専門的職務、カウンセリング、その他の専門的性質の仕事に従事するものをいう。 この仕事を遂行するには、通例、大学などにおける高度の専門的分野の訓練又はこれと同程度の実務的経験あるいは芸術上の創造的才能を必要とする。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 法務の職業経営・金融・保険の専門的職業宗教家著述家、記者、編集者美術家、写真家、映像撮影者デザイナー音楽家、舞台芸術家図書館司書、学芸員、カウンセラー(医療・福祉施設を除く)その他の法務・経営・文化芸術等の専門的職業

他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的職業の職業について

・どんな職業か

他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的職業 官公署に提出する書類の作成、不動産の鑑定評価、テレビ・ラジオのニュース番組における放送原稿の読み上げ、速記、楽器の調律、動物の調教・訓練、通関書類の審査、大気・水質・騒音・振動・土壌・ばい煙などの環境要素の調査・測定・分析、ウェブサイトの制作指揮・監督、コンピュータゲームの企画・制作管理、広告の企画・制作、広告制作の監督、企業の信用調査、自動車・船舶の事故・損害の調査・査定、文化財の調査、特許調査、その他 職業スポーツ家及び 通訳に含まれない、他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的な仕事に従事するものをいう。 以下のものを除く。 (1)司法書士、税理士又は社会保険労務士であるもの[司法書士、税理士、社会保険労務士] (2)動物園・水族館においてショーに出演する動物を訓練する仕事に従事するもの[トレーナー(動物園)、トレーナー(水族館)] 該当する職種例 :アートディレクター、アナウンサー、遺跡調査員(発掘作業員でないもの)、犬訓練士、イベントプロデューサー、Webディレクター、Webプロデューサー、馬調教師、運航労務監理官、海事鑑定人、環境計量士、企業信用調査員、アジャスター(保険会社、損害査定会社)、気象予報士、行政書士、クリエイティブディレクター(広告業)、ゲームクリエイター(ディレクター)、ゲームディレクター、ゲームプランナー、効果音係、広告プロデューサー、広告ディレクター、鉱務監督官、サーチャー(特許調査)、社会教育主事、速記者、字幕速記者(ステノキャプショナー)、調教師、調香師、調律師、テレビアナウンサー、テレビ放送編成員、動画制作者、動画編集者、反訳者(速記)、ピアノ調律師、不動産鑑定士、フードコーディネーター、通関士、プロデューサー(広告代理店)、プロデューサー(ゲームソフト制作)、プラネタリウム解説員、法務技官(心理)(矯正心理専門職)、補償コンサルタント、埋蔵文化財調査員、ラジオアナウンサー、ラジオ放送編成員、レコーディングディレクター、労働基準監督官 該当しない職種例:コンピュータゲームプログラマー、ミキサー(テレビ・ラジオ)、環境調査員、司法書士、税理士、社会保険労務士、声優、ナレーター、イベントプランナー、行政書士補助者、不動産鑑定士補助者、通関業務係、貿易事務員、娯楽場放送係、結婚式場司会者、きゅう務員、水族館飼育係(魚介類)、動物園飼育員、トレーナー(動物園)、トレーナー(水族館)、ピアノ組立工、舞台照明係、遺跡発掘作業員 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)コンピュータゲームのプログラムを作成する仕事に従事するもの[コンピュータゲームプログラマー] (2)テレビ・ラジオ番組の制作において音響調整卓(ミキシングコンソール)を操作して音量・音質を調整する仕事に従事するもの[ミキサー(テレビ・ラジオ)] (3)大気・水質・土壌・騒音・振動などの環境要素に関する調査・測定の仕事に従事するもの[環境調査員] (4)テレビ・映画のアニメーション、外国映画などに登場する人物の台詞(せりふ)を読み上げ、声を演技する仕事に従事するもの[声優] (5)テレビ・ラジオの番組、映画、演劇、商品の宣伝放送などにおいてナレーションの仕事に従事するもの[ナレーター] (6)販売促進のためのイベントを企画・立案する仕事に従事するもの[イベントプランナー] (7)行政書士の補助業務に従事するもの[行政書士補助者] (8)不動産鑑定士の補助業務に従事するもの[不動産鑑定士補助者] (9)税関において輸出入貨物の申告書受理・審査、輸入貨物の関税の税率適用などの仕事に従事するもの[通関業務係] (10)貨物の輸出入のための通関書類を作成する仕事に従事するもの[貿易事務員] (11)映画館・劇場・遊園地などの娯楽場において各種の案内放送をする仕事に従事するもの[娯楽場放送係] (12)結婚披露宴において司会の仕事に従事するもの[結婚式場司会者] (13)競馬場などで馬の飼育、馬房の清掃などの作業に従事するもの[きゅう務員] (14)水族館において水産動物を飼育する仕事に従事するもの[水族館飼育係(魚介類)] (15)動物園において動物を飼育する仕事に従事するもの[動物園飼育員] (16)ピアノの製造工程において鍵盤・ハンマー・ペダルなどを調整する作業に従事するもの[ピアノ組立工] (17)演劇などにおいて舞台照明設備を操作・調整する仕事に従事するもの[舞台照明係] (18)遺跡・埋蔵物を発掘する作業に従事するもの[遺跡発掘作業員]

・他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的職業の中分類説明

その他の法務・経営・文化芸術等の専門的職業 職業スポーツ家、通訳、その他[法務の職業]~図書館司書、学芸員、カウンセラー(医療・福祉施設を除く)]に含まれない、法務・経営・文化芸術等の専門的な仕事をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 職業スポーツ家 通訳 他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的職業

・他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的職業の大分類説明

法務・経営・文化芸術等の専門的職業 高度に専門的な法律、経営、宗教、著述、編集、美術、写真、映像撮影、デザイン、音楽、舞台芸術、図書館・博物館の専門的職務、カウンセリング、その他の専門的性質の仕事に従事するものをいう。 この仕事を遂行するには、通例、大学などにおける高度の専門的分野の訓練又はこれと同程度の実務的経験あるいは芸術上の創造的才能を必要とする。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 法務の職業経営・金融・保険の専門的職業宗教家著述家、記者、編集者美術家、写真家、映像撮影者デザイナー音楽家、舞台芸術家図書館司書、学芸員、カウンセラー(医療・福祉施設を除く)その他の法務・経営・文化芸術等の専門的職業

保育士の職業について

・どんな職業か

保育士 保育士の資格を有し、保育所・児童養護施設・障害児入所施設などにおいて、乳児・幼児の保育・養育・保護の仕事に従事するものをいう。 該当する職種例 :こども園保育士、一時保護所保育士、肢体不自由児施設保育士、児童厚生施設保育士、児童自立支援施設保育士、児童養護施設保育士、主任保育士、知的障害児施設保育士、乳児院保育士、保育園保育士、母子支援施設保育士 該当しない職種例:幼稚園教員、幼保連携型認定こども園園長、学童保育指導員、児童の遊びを指導する者(児童厚生員)、家庭的保育者、保育補助者、保育園長、児童指導員(児童発達支援事業所)、指導員(放課後等デイサービス事業所)、ベビーシッター なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)幼稚園において保育の仕事に従事するもの[幼稚園教員] (2)認定こども園(幼保連携型)の園務及び所属職員を管理・監督する仕事に従事するもの[幼保連携型認定こども園園長] (3)学童保育施設において児童の世話・生活指導などの仕事に従事するもの[学童保育指導員] (4)児童館・児童遊園において、子どもの遊びに対する援助、特に援助が必要な子どもへの支援などの仕事に従事するもの[児童の遊びを指導する者(児童厚生員)] (5)保育者の居宅などにおいて乳幼児を預かる仕事に従事するもの[家庭的保育者] (6)保育の補助業務に従事するもの[保育補助者] (7)保育所の業務及び所属職員を管理・監督する仕事に従事するもの[保育園長] (8)児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所において障害のある児童・生徒の世話・生活指導をする仕事に従事するもの[児童指導員(児童発達支援事業所)、指導員(放課後等デイサービス事業所)] (9)他人の求めに応じて、個人家庭において、乳幼児の世話をする仕事に従事するもの[ベビーシッター]

・保育士の中分類説明

保育士、幼稚園教員 保育所・認定こども園・幼稚園などにおいて、乳児・幼児の保育・養育・保護・養護などの専門的な仕事に従事するものをいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 保育士 幼稚園教員 保育教諭

・保育士の大分類説明

保育・教育の職業 保育所などの児童福祉施設、認定こども園、学校、専修学校・各種学校、その他の教育施設における、幼児・児童・生徒・学生の保育・教育・養護に関する専門的な仕事、児童の世話、保育の補助業務などの仕事及び学習塾、語学教室、スポーツ施設等における個人教授・指導の仕事をいう。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 保育士、幼稚園教員学童保育等指導員、保育補助者、家庭的保育者学校等教員習い事指導等教育関連の職業

総務事務員の職業について

・どんな職業か

総務事務員 文書の分類・整理・保管、建物・設備などの固定資産の管理、株式関連、株主総会・取締役会の準備・運営などの組織全体の管理に関係する仕事に従事するものをいう。 ただし、以下のものを除く。 (1)庶務の仕事に従事するもののうち、各種の定型的な仕事に従事するもの[庶務係事務員(一般事務の仕事に従事するもの)] (2)防犯・防災対策、コンプライアンス体制の整備・運用などの仕事に従事するもの[コンプライアンス担当事務員、 防災担当事務員] 該当する職種例 :株式事務員、庶務係事務員(総務事務の仕事に従事するもの)、総務係事務員、文書係事務員、内部監査員 該当しない職種例:総務課長(会社)、システム管理者、人事係事務員、経営企画事務員、庶務係事務員(一般事務の仕事に従事するもの)、秘書、会社受付係、広報係事務員、コンプライアンス担当事務員、知的財産係事務員、法務係事務員、工場監査員、防災担当事務員、構内電話交換手、経理事務員、財務事務員、用度係事務員 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)総務担当の課(課相当を含む)の業務を管理・監督する仕事に従事するもの[総務課長(会社)] (2)社内情報システムの運用・管理・保守の仕事に従事するもの[システム管理者] (3)勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、就業規則の作成・改定などの仕事に従事するもの[人事係事務員] (4)経営計画の作成・実行管理に関する仕事に従事するもの[経営企画事務員] (5)秘書の仕事に従事するもの[秘書] (6)受付・案内の仕事に従事するもの[会社受付係] (7)社内報・広報誌の編集、マスコミの取材に対する対応などの仕事に従事するもの[広報係事務員] (8)知的財産権の管理の仕事に従事するもの[知的財産係事務員] (9)企業活動に伴う各種契約書の審査、社内規程の作成・改定などの仕事に従事するもの[法務係事務員] (10)取引先企業の工場を訪問し、品質管理の体制、原材料・製造工程・設備の管理状況などを点検・確認する仕事に従事するもの[工場監査員] (11)電話の呼び出し・交換・取り次ぎの仕事に従事するもの[構内電話交換手] (12)仕訳伝票の起票、記帳などの経理の仕事に従事するもの[経理事務員] (13)経営・事業計画の実施に必要な資金の調達、資金の運用、当面の事業活動に必要な資金繰り、資産・負債・現金収支の管理などの仕事に従事するもの[財務事務員] (14)消耗品・備品の購入・管理の仕事に従事するもの[用度係事務員]

・総務事務員の中分類説明

総務・人事・企画事務の職業 総務・人事・企画などの事務の仕事をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)一般事務・秘書・受付の仕事[一般事務・秘書・受付の職業] (2)法務・広報・知的財産事務の仕事[その他の総務等事務の職業] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 総務事務員 人事事務員 企画・調査事務員

・総務事務員の大分類説明

事務的職業 一般に課長(課長相当職を含む)以上の役職にあるものの監督のもとに、総務・人事・企画・一般事務・秘書・受付・案内などの仕事、医療・介護・会計・生産・営業・販売・運輸・郵便に関する事務の仕事、事務用機器の操作の仕事及び外勤事務をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)主に経営体の課(課相当を含む)以上の内部組織の業務を管理・監督する仕事[大分類 管理的職業] (2)法律・会計に関する専門的な仕事[大分類 法務・経営・文化芸術等の専門的職業] この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 総務・人事・企画事務の職業一般事務・秘書・受付の職業その他の総務等事務の職業電話・インターネットによる応接事務の職業医療・介護事務の職業会計事務の職業生産関連事務の職業営業・販売関連事務の職業外勤事務の職業運輸・郵便事務の職業コンピュータ等事務用機器操作の職業

企画・調査事務員の職業について

・どんな職業か

企画・調査事務員 所管業務の企画・立案、業務計画の作成、新商品の企画などの仕事並びに市場調査・統計調査・世論調査・その他の調査の企画及び調査結果の分析などの仕事に従事するものをいう。 収集した資料・情報を分析する仕事にもっぱら従事するものを含む。 ただし、以下のものを除く。 (1)企業の財務分析などにもとづいて株式の投資価値を分析・評価する仕事に従事するもの[証券アナリスト] (2)特許出願・研究開発のためデータベースを検索して特許・先行技術を調査する仕事に従事するもの[サーチャー(特許調査)] 該当する職種例 :イベントプランナー、Webプランナー、 Webマーケティング事務員、営業企画係(企画が主であるもの)、NPO法人職員(企画)、企画係事務員、企画係事務員(百貨店)、経営企画事務員、出版物企画員、商品開発部員、商品企画開発事務員(チェーンストア)、商品企画事務員、太陽光発電企画・調査事務員、ツアープランナー、店舗開発事務員(コンビニエンスストア)、統計調査企画係員、ネット広告・販売促進事務員、ネット通販企画開発事務員、販売企画事務員、販売促進企画事務員、販売促進部員、マーケティング企画事務員、マーチャンダイザー(百貨店)、旅行商品企画事務員、調査事務員、マーケター、マーケティングリサーチャー 該当しない職種例:証券アナリスト、企業信用調査員、サーチャー(特許調査)、内部監査員、研修係事務員、広報係事務員、コンプライアンス担当事務員、調査票点検・集計事務員、電話調査員、予算係事務員、資材計画係事務員、生産計画事務員、訪問調査員、データ入力オペレーター、企画営業員(主に営業の仕事に従事するもの)[:扱う商品・サービスの種類に即して分類する] なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)企業の資産状況・営業成績・対外信用などを調査する仕事に従事するもの[企業信用調査員] (2)事業体の経営活動全般について遂行状況を監査する仕事に従事するもの[内部監査員] (3)従業員を対象にした教育研修計画を作成する仕事に従事するもの[研修係事務員] (4)新製品・新サービスの情報などを企業の内外に発信するため、広報誌の編集、カタログ・パンフレットの作成などの仕事に従事するもの[広報係事務員] (5)コンプライアンス体制の整備・運用などの仕事に従事するもの[コンプライアンス担当事務員] (6)回収した調査票の点検・整理の仕事に従事するもの[調査票点検・集計事務員] (7)電話・訪問による実査の仕事に従事するもの[電話調査員、訪問調査員] (8)事業の運営方針などにもとづいて収支予算案を編成する仕事に従事するもの[予算係事務員] (9)工場などの生産現場において生産計画・資材計画などを作成する仕事に従事するもの[資材計画係事務員、生産計画事務員] (10)回収した調査票の回答をコンピュータに入力する仕事に従事するもの[データ入力オペレーター] (11)商品・サービスの販売促進活動を企画し、主に営業の仕事に従事するもの[企画営業員(主に営業の仕事に従事するもの):扱う商品・サービスの種類に即して分類する]

・企画・調査事務員の中分類説明

総務・人事・企画事務の職業 総務・人事・企画などの事務の仕事をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)一般事務・秘書・受付の仕事[一般事務・秘書・受付の職業] (2)法務・広報・知的財産事務の仕事[その他の総務等事務の職業] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 総務事務員 人事事務員 企画・調査事務員

・企画・調査事務員の大分類説明

事務的職業 一般に課長(課長相当職を含む)以上の役職にあるものの監督のもとに、総務・人事・企画・一般事務・秘書・受付・案内などの仕事、医療・介護・会計・生産・営業・販売・運輸・郵便に関する事務の仕事、事務用機器の操作の仕事及び外勤事務をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)主に経営体の課(課相当を含む)以上の内部組織の業務を管理・監督する仕事[大分類 管理的職業] (2)法律・会計に関する専門的な仕事[大分類 法務・経営・文化芸術等の専門的職業] この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 総務・人事・企画事務の職業一般事務・秘書・受付の職業その他の総務等事務の職業電話・インターネットによる応接事務の職業医療・介護事務の職業会計事務の職業生産関連事務の職業営業・販売関連事務の職業外勤事務の職業運輸・郵便事務の職業コンピュータ等事務用機器操作の職業

一般事務員の職業について

・どんな職業か

一般事務員 電話の応対、来訪者の受付・案内、文書・伝票・資料の作成・分類・整理・保管、帳簿の記帳、郵便物・荷物の発送・仕分け、物品の発注・受け渡しなど各種の定型的な仕事に従事するものをいう。 庶務の仕事に従事するもののうち、各種の定型的な仕事に従事するものを含む。 ただし、仕事の内容が限定されている場合は、主に従事する仕事に即して分類する。 該当する職種例 :庶務係事務員(一般事務の仕事に従事するもの)、総合事務員、大学事務補佐員(研究室事務)、図書館事務補助員、博物館事務補助員 該当しない職種例:総務係事務員、宛名書き人、社内集配係、ダイレクトメール宛名貼付人 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)建物・設備などの固定資産の管理、株式関連、株主総会・取締役会の準備・運営などの組織全体に関係する仕事に従事するもの[総務係事務員] (2)郵便物の宛名書き、宛名貼り、仕分け・配付などの特定の定型的な仕事に従事するもの[宛名書き人、社内集配係、ダイレクトメール宛名貼付人]

・一般事務員の中分類説明

一般事務・秘書・受付の職業 一般事務・秘書・受付の仕事をいう。なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)電話・インターネットによる受付・案内の仕事に従事するもの[電話・インターネットによる応接事務の職業] (2)病院・診療所の外来診療の受付の仕事の仕事に従事するもの[医療・介護事務の職業] (3)ホテル・旅館のフロントの仕事に従事するもの[接客・給仕の職業] (4)娯楽場の受付の仕事に従事するもの[接客・給仕の職業] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 一般事務員 秘書 受付・案内事務員

・一般事務員の大分類説明

事務的職業 一般に課長(課長相当職を含む)以上の役職にあるものの監督のもとに、総務・人事・企画・一般事務・秘書・受付・案内などの仕事、医療・介護・会計・生産・営業・販売・運輸・郵便に関する事務の仕事、事務用機器の操作の仕事及び外勤事務をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)主に経営体の課(課相当を含む)以上の内部組織の業務を管理・監督する仕事[大分類 管理的職業] (2)法律・会計に関する専門的な仕事[大分類 法務・経営・文化芸術等の専門的職業] この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 総務・人事・企画事務の職業一般事務・秘書・受付の職業その他の総務等事務の職業電話・インターネットによる応接事務の職業医療・介護事務の職業会計事務の職業生産関連事務の職業営業・販売関連事務の職業外勤事務の職業運輸・郵便事務の職業コンピュータ等事務用機器操作の職業

経理事務員の職業について

・どんな職業か

経理事務員 仕訳伝票の起票、仕訳帳・総勘定元帳などの会計帳簿の作成、月次決算書類の作成、貸借対照表・損益計算書などの年次決算書類の作成、納税書類の作成、売掛金の入金処理、買掛金・経費の支払い処理などの仕事に従事するものをいう。 公認会計士事務所・税理士事務所において、公認会計士・税理士の指示のもとに、税務会計の仕事に従事するものを含む。 該当する職種例 :会計経理事務員、会計事務員、公認会計士助手、税務会計事務員(公認会計士事務所、税理士事務所)、税理士補助者 該当しない職種例:公認会計士、税理士、総務係事務員、給与係事務員、現金出納事務員、財務事務員、用度係事務員、予算係事務員 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)会計監査人として財務書類を監査する仕事に従事するもの[公認会計士] (2)税務相談の仕事に従事するもの[税理士] (3)自社所有の建物などの固定資産を管理する仕事に従事するもの[総務係事務員] (4)給与計算の仕事に従事するもの[給与係事務員] (5)小口現金の出納管理の仕事に従事するもの[現金出納事務員] (6)経営・事業計画の実施に必要な資金の調達、当面の事業活動に必要な資金繰りなどの仕事に従事するもの[財務事務員] (7)物品を購入・管理する仕事に従事するもの[用度係事務員] (8)収支予算案を編成する仕事に従事するもの[予算係事務員]

・経理事務員の中分類説明

会計事務の職業 現金・小切手・手形類の受け払い、会計帳簿の記帳、決算書類の作成などの会計の仕事をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)財務書類の監査・証明・調製、財務に関する調査・相談、租税に関する申告の代理などの専門的な仕事[経営・金融・保険の専門的職業] (2)小売店のレジカウンターにおいて商品代金を精算する仕事[販売員] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 現金出納事務員 預・貯金窓口事務員 経理事務員 その他の会計事務の職業

・経理事務員の大分類説明

事務的職業 一般に課長(課長相当職を含む)以上の役職にあるものの監督のもとに、総務・人事・企画・一般事務・秘書・受付・案内などの仕事、医療・介護・会計・生産・営業・販売・運輸・郵便に関する事務の仕事、事務用機器の操作の仕事及び外勤事務をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)主に経営体の課(課相当を含む)以上の内部組織の業務を管理・監督する仕事[大分類 管理的職業] (2)法律・会計に関する専門的な仕事[大分類 法務・経営・文化芸術等の専門的職業] この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 総務・人事・企画事務の職業一般事務・秘書・受付の職業その他の総務等事務の職業電話・インターネットによる応接事務の職業医療・介護事務の職業会計事務の職業生産関連事務の職業営業・販売関連事務の職業外勤事務の職業運輸・郵便事務の職業コンピュータ等事務用機器操作の職業

その他の会計事務の職業の職業について

・どんな職業か

その他の会計事務の職業 収支予算案の編成及び予算執行の管理、物品の購入・管理、製品・サービスの原価計算、資金の調達・運用・管理、事業体の内部組織による会計監査、投資信託の計理、その他の 現金出納事務員、預・貯金窓口事務員、経理事務員に含まれない会計の仕事をいう。 該当する職種例 :会計監査係員、建設工事見積事務員、原価計算見積事務員、財務事務員、消耗品出納事務員、施工管理補助(建築・土木工事)、積算設計事務員、投資信託計理事務員、引越見積員、物品購買事務員、物品購入調達事務員、用度係、用度係事務員、予算係員、予算係事務員 該当しない職種例:原材料仕入事務員、製品原価管理事務員、仕入係事務員、商品仕入営業員 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)工場などの生産現場において生産に必要な原料・部材などを調達する仕事に従事するもの[原材料仕入事務員] (2)生産現場において製品の原価管理の仕事に従事するもの[製品原価管理事務員] (3)販売する商品を製造事業者・卸売事業者などから仕入れるため、電話等の通信手段を使用して取引条件を交渉し、商品の仕入れを行う仕事に従事するもの[仕入係事務員] (4)販売する商品を製造事業者などから仕入れるため、仕入先を訪問し、仕入れに関する取引条件を交渉して商品の仕入れを行う仕事に従事するもの[商品仕入営業員]

・その他の会計事務の職業の中分類説明

会計事務の職業 現金・小切手・手形類の受け払い、会計帳簿の記帳、決算書類の作成などの会計の仕事をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)財務書類の監査・証明・調製、財務に関する調査・相談、租税に関する申告の代理などの専門的な仕事[経営・金融・保険の専門的職業] (2)小売店のレジカウンターにおいて商品代金を精算する仕事[販売員] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 現金出納事務員 預・貯金窓口事務員 経理事務員 その他の会計事務の職業

・その他の会計事務の職業の大分類説明

事務的職業 一般に課長(課長相当職を含む)以上の役職にあるものの監督のもとに、総務・人事・企画・一般事務・秘書・受付・案内などの仕事、医療・介護・会計・生産・営業・販売・運輸・郵便に関する事務の仕事、事務用機器の操作の仕事及び外勤事務をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)主に経営体の課(課相当を含む)以上の内部組織の業務を管理・監督する仕事[大分類 管理的職業] (2)法律・会計に関する専門的な仕事[大分類 法務・経営・文化芸術等の専門的職業] この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 総務・人事・企画事務の職業一般事務・秘書・受付の職業その他の総務等事務の職業電話・インターネットによる応接事務の職業医療・介護事務の職業会計事務の職業生産関連事務の職業営業・販売関連事務の職業外勤事務の職業運輸・郵便事務の職業コンピュータ等事務用機器操作の職業

営業事務員の職業について

・どんな職業か

営業事務員 注文品の発注、見積書・納品書・請求書・売上伝票などの書類の作成、電話・メール等による顧客との応対、在庫・納期の管理、売掛金の集計などの営業活動に伴う事務の仕事に従事するものをいう。 該当する職種例 :営業アシスタント、受発注管理事務員 該当しない職種例:営業企画係(企画が主であるもの)、販売促進部員、営業員[:扱う商品・サービスの種類に即して分類する] なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)営業戦略や商品の販売促進活動を企画立案する仕事に従事するもの[営業企画係(企画が主であるもの)、販売促進部員] (2)営業の仕事に従事するもの[営業員:扱う商品・サービスの種類に即して分類する]

・営業事務員の中分類説明

営業・販売関連事務の職業 営業活動に伴う納品書・請求書などの書類の作成、貨物の輸出入に伴う通関書類の作成などの営業・販売活動を支援する事務の仕事をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)商品を直接販売する仕事[販売員] (2)営業の仕事[営業の職業] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 営業事務員 貿易事務員 その他の営業・販売関連事務の職業

・営業事務員の大分類説明

事務的職業 一般に課長(課長相当職を含む)以上の役職にあるものの監督のもとに、総務・人事・企画・一般事務・秘書・受付・案内などの仕事、医療・介護・会計・生産・営業・販売・運輸・郵便に関する事務の仕事、事務用機器の操作の仕事及び外勤事務をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)主に経営体の課(課相当を含む)以上の内部組織の業務を管理・監督する仕事[大分類 管理的職業] (2)法律・会計に関する専門的な仕事[大分類 法務・経営・文化芸術等の専門的職業] この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 総務・人事・企画事務の職業一般事務・秘書・受付の職業その他の総務等事務の職業電話・インターネットによる応接事務の職業医療・介護事務の職業会計事務の職業生産関連事務の職業営業・販売関連事務の職業外勤事務の職業運輸・郵便事務の職業コンピュータ等事務用機器操作の職業

障害者福祉施設指導専門員の職業について

・どんな職業か

障害者福祉施設指導専門員 障害者支援施設・障害福祉サービス事業所などにおいて、入所者・通所者に対する生活上の相談・助言、就労に必要な知識・能力の向上のための訓練、求職活動・職場開拓などの就労支援、各種の作業を通じた指導などの専門的な仕事に従事するものをいう。 該当する職種例 :作業指導員(障害者施設)、社会福祉士(障害者福祉施設:相談・助言・支援業務)、職業指導員(障害者施設)、就労支援員(障害者施設)、生活支援員(障害者支援施設:生活介護を除く) 該当しない職種例:機能訓練指導員、職能判定員、心理判定員(児童相談所)、障害者相談支援専門員、障害福祉サービス管理責任者、生活支援員(障害者支援施設:生活介護)、障害者グループホーム世話人(生活支援) なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)障害者支援施設において機能訓練計画書の作成、日常生活に必要な機能の維持・回復のための訓練などの仕事に従事するもの[機能訓練指導員] (2)身体障害者更生相談所において障害者の職業能力を判定する仕事に従事するもの[職能判定員] (3)知的障害者更生相談所において障害者の心理判定の仕事に従事するもの[心理判定員(児童相談所)] (4)障害者相談支援事業所においてサービス利用計画の作成、相談・助言、連絡調整などの仕事に従事するもの[障害者相談支援専門員] (5)障害者支援施設・障害福祉サービス事業所において、利用者の個別支援計画の作成、サービス内容の評価、日中活動サービス事業者との連絡調整、サービスを提供する職員に対する技術的な指導・助言などの仕事に従事するもの[障害福祉サービス管理責任者] (6)障害者支援施設において入所者の入浴・排せつ・食事の介助などの日常生活上の世話をする仕事に従事するもの[生活支援員(障害者支援施設:生活介護)] (7)障害者のグループホームにおいて、食事・掃除・金銭管理・生活衛生の支援などの日常生活に必要な支援を行う仕事に従事するもの[障害者グループホーム世話人 (生活支援 )]

・障害者福祉施設指導専門員の中分類説明

福祉・介護の専門的職業 福祉事務所・児童相談所などにおける、相談・助言・援助・指導・調査・判定などの専門的な仕事、老人福祉施設・障害者福祉施設・児童福祉施設などの社会福祉施設おける、専門的な相談・助言・援助・調整・保護・援護・育成・指導・自立支援などの専門的な仕事、高齢者・障害者を対象にした介護サービス計画(ケアプラン)・訪問介護計画及び障害福祉サービス・障害児通所支援事業などにおける個別支援計画の作成の仕事並びに福祉用具の貸与・販売の仕事をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 社会福祉施設管理者 福祉相談・指導専門員 老人福祉施設指導専門員 障害者福祉施設指導専門員 児童福祉施設指導専門員 他の社会福祉施設指導専門員 介護支援専門員(ケアマネジャー) 訪問介護サービス提供責任者 障害福祉サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者 福祉用具専門相談員 その他の福祉・介護の専門的職業

・障害者福祉施設指導専門員の大分類説明

福祉・介護の職業 福祉事務所・児童相談所などの行政機関及び老人福祉施設・障害者福祉施設・児童福祉施設などの社会福祉施設における専門的な相談・援助・調整・指導などの仕事、高齢者・障害者を対象にした介護・支援計画の作成などの仕事並びに介護保険施設、障害者施設、高齢者・障害者の居宅などにおける身体介護・生活援助の仕事をいう。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 福祉・介護の専門的職業施設介護の職業訪問介護の職業

障害者福祉施設介護員の職業について

・どんな職業か

障害者福祉施設介護員 障害者の入所施設、障害者に短期入所サービスを提供する事業所及び障害のある通所者に生活介護サービスを提供する事業所において、介護の必要な障害者の入浴・排せつ・食事の介助などの日常生活上の世話をする仕事に従事するものをいう。 障害者のグループホームにおいて介護の必要な入居者の入浴・排せつ・食事の介助などの日常生活上の世話をする仕事に従事するものを含む。 該当する職種例 :介護福祉士(障害者福祉施設の介護職員)、生活支援員(障害者グループホーム:介護業務に従事するもの)、生活支援員(障害者支援施設:生活介護) 該当しない職種例:機能訓練指導員、生活支援員(障害者支援施設:生活介護を除く)、障害福祉サービス管理責任者 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)障害者支援施設などにおいて障害者の身体運動機能・精神心理機能・口腔機能などの回復・維持のための訓練・指導を行う仕事に従事するもの[機能訓練指導員] (2)障害者支援施設において相談・援助・調整の仕事に従事するもの[生活支援員(障害者支援施設:生活介護を除く)] (3)障害福祉サービスを提供する事業所において、利用者のアセスメント及び個別支援計画の作成、同計画の実施状況の把握・評価、日中活動サービス事業者・関係機関との連絡調整、サービス提供職員に対する技術指導・助言などの仕事に従事するもの[障害福祉サービス管理責任者]

・障害者福祉施設介護員の中分類説明

施設介護の職業 介護保険施設・障害者支援施設などの入所型施設及び通所型介護事業所などの通所施設において、介護の必要な高齢者・障害者の入浴・排せつ・食事の介助などの日常生活上の世話をする仕事をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 高齢者入所型施設介護員 高齢者通所型施設介護員 障害者福祉施設介護員 その他の施設介護の職業

・障害者福祉施設介護員の大分類説明

福祉・介護の職業 福祉事務所・児童相談所などの行政機関及び老人福祉施設・障害者福祉施設・児童福祉施設などの社会福祉施設における専門的な相談・援助・調整・指導などの仕事、高齢者・障害者を対象にした介護・支援計画の作成などの仕事並びに介護保険施設、障害者施設、高齢者・障害者の居宅などにおける身体介護・生活援助の仕事をいう。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 福祉・介護の専門的職業施設介護の職業訪問介護の職業

その他の理容師、美容師、美容関連サービスの職業の職業について

・どんな職業か

その他の理容師、美容師、美容関連サービスの職業 着付け、その他 理容師、美容師、理容師補助者、美容師補助者、エステティシャン、ネイリストに含まれない理容・美容の仕事に従事するものをいう。 該当する職種例 :衣装着付師、かつら結髪師、着付師、きもの着付指導員、床山 該当しない職種例:美容師アシスタント、理容師アシスタント なお、理容師・美容師の補助業務に従事するものは、[美容師アシスタント、理容師アシスタント]に分類する。

・その他の理容師、美容師、美容関連サービスの職業の中分類説明

理容師、美容師、美容関連サービスの職業 理容師又は美容師の免許を有し、頭髪の刈込み・カット、顔そり、洗髪、毛染め、パーマネントウエーブなどの仕事に従事するもの及び全身美容、爪の装飾などの美容サービスの仕事をいう。 理容師又は美容師の補助業務に従事するものを含む。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 理容師 美容師 理容師補助者、美容師補助者 エステティシャン ネイリスト その他の理容師、美容師、美容関連サービスの職業

・その他の理容師、美容師、美容関連サービスの職業の大分類説明

サービスの職業 家庭生活支援サービスの仕事、理容・美容・浴場・クリーニング・調理・接客・給仕などの個人に対するサービスの仕事、その他居住施設・ビルの管理などのサービスの仕事をいう。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 家庭生活支援サービスの職業理容師、美容師、美容関連サービスの職業浴場・クリーニングの職業飲食物調理の職業接客・給仕の職業居住施設・ビル等の管理の職業その他のサービスの職業

印刷・製本作業員の職業について

・どんな職業か

印刷・製本作業員 文字・図表・画像などを配置して紙面を構成する仕事(組版)、印刷用の版をつくる仕事(製版)、印刷機械を用いて紙・金属板・布・プラスチック・ガラスなどに印刷する仕事、製本機械を用いて印刷された用紙を本・雑誌などの形に仕上げる仕事及びその他印刷物紙面の光沢加工、校正、はく(箔)押しなどの仕事に従事するものをいう。 該当する職種例 :印刷作業員、印刷物光沢加工作業員、印刷物コーティング加工作業員、印刷物樹脂プレス加工作業員、印刷物ラミネート加工作業員、オフセット印刷作業員、オフセット製版作業員、折り作業員、カラースキャナー・オペレーター、看板印刷作業員、グラビア印刷作業員、グラビア製版作業員、校正作業員、孔版印刷作業員、写真印刷作業員、樹脂凸版印刷作業員、シール印刷作業員、シルク印刷作業員、スクリーン印刷作業員、スクリーン製版作業員、ステッカー印刷作業員、製版オペレーター、製版カメラ作業員、製版作業員、製本作業員、製本仕上作業員、製本とじ作業員、丁合作業員、DTPオペレーター、電子製版作業員、はく押し作業員、版下製作作業員、表紙製造作業員、平板印刷作業員、フォーム印刷作業員、フレキソ印刷作業員、美術印刷作業員、ラベル印刷作業員 該当しない職種例:印刷設備オペレーター、製本設備オペレーター、製本裁断工、印刷検査工、製本検査工 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)自動化された生産設備を操作して、印刷工程を監視・調整する仕事に従事するもの[印刷設備オペレーター] (2)自動化された生産設備を操作して、製本工程を監視・調整する仕事に従事するもの[製本設備オペレーター] (3)機械器具・道具などを用いて、印刷された用紙を所定の大きさに裁断する仕事に従事するもの[製本裁断工] (4)印刷物(製本された印刷物含む)を検査する仕事に従事するもの[検査する物の種類に即して分類する:印刷検査工、製本検査工]

・印刷・製本作業員の中分類説明

製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く) 機械器具・道具などを用いて、化学製品・窯業製品・土石製品・紡織製品・衣服・繊維製品・木製品・紙製品・ゴム製品・プラスチック製品などを製造するため又は印刷・製本を行うため、原材料の処理及び製品製造・加工処理の仕事に従事するものをいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)自動化された生産設備を操作して、化学製品・窯業製品・土石製品・紡織製品・衣服・繊維製品・木製品・紙製品・ゴム製品・プラスチック製品などの製造工程又は印刷・製本の工程を監視・調整する仕事に従事するもの生産設備オペレーター(金属製品・食料品等を除く)] (2)塗装の仕事に従事するもの生産関連の職業(塗装・製図を含む)] (3)製品を包装する仕事に従事するもの包装作業員] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 化学製品製造工 窯業・土石製品製造工 紡織製品・衣服・繊維製品製造工 木製品製造工 パルプ・紙製品製造工 印刷・製本作業員 ゴム製品製造工 プラスチック製品製造工 その他の製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く)

・印刷・製本作業員の大分類説明

製造・修理・塗装・製図等の職業 生産工程における、自動化された生産設備の制御・監視の仕事、機械・器具・手道具などを用いた原材料の加工及び製品製造の仕事、機械の組立・整備・修理の仕事、製品(半製品を含む)の検査の仕事並びに生産に関連する又は生産に類似する技能的な仕事をいう。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 生産設備オペレーター(金属製品)生産設備オペレーター(食料品等)生産設備オペレーター(金属製品・食料品等を除く)機械組立設備オペレーター製品製造・加工処理工(金属製品)製品製造・加工処理工(食料品等)製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く)機械組立工機械整備・修理工製品検査工(金属製品)製品検査工(食料品等)製品検査工(金属製品・食料品等を除く)機械検査工生産関連の職業(塗装・製図を含む)生産類似の職業

製図工(建物・土木施設を除く)の職業について

・どんな職業か

製図工(建物・土木施設を除く) 設計技術者などの指示のもとに、コンピュータ上で作動する CADソフトウェアを使用し又は製図器を用いて、各種の機械器具の製作・組立図面、電気機械器具の回路・基板図面及び電気設備の図面などを作成する仕事並びにその他地図・測量などの図面を作成する仕事に従事するものをいう。 以下のものを含む。 (1)建物・土木施設以外の写図・現図の仕事に従事するもの (2)コンピュータ上で作動する CAMソフトウェアを使用して、 CADで作成された図面データを NC工作機械の加工プログラムに変換する仕事に従事するもの ただし、 CADソフトウェアを使用して洋服の型紙の図面を作成する仕事に従事するもの[アパレル CADオペレーター]を除く。 該当する職種例 : CADオペレーター(機械製図)、CADオペレーター(電気・電子製図)、CADトレーサー(建築・土木製図を除く)、CADトレース工(建築・土木製図を除く)、機械製図工、機械部品製図工、航空機現図工、写図工(機械製図)、写図工(電気・電子製図)、車両現図工、製図トレーサー(建築・土木製図を除く)、製図トレース工(建築・土木製図を除く)、造船現図工、造船製図工、測量製図工、地図製図工、地図トレーサー、電気・電子製図工 該当しない職種例:電子回路設計技術者、原動機設計技術者、自動車設計技術者、鉄道車両設計技術者、けがき工、アパレル CADオペレーター なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)機械の設計に従事するもの[機械の種類に即して分類する:電子回路設計技術者、原動機設計技術者、自動車設計技術者、鉄道車両設計技術者など] (2)けがき(罫書き)の仕事に従事するもの[けがき工]

・製図工(建物・土木施設を除く)の中分類説明

生産関連の職業(塗装・製図を含む) 生産に関連する技能的な仕事に従事するもののうち、建物・金属・木製品などを塗装する仕事に従事するものをいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 建築塗装工 塗装工(建物を除く) 画工、看板制作工 製図工(建物・土木施設) 製図工(建物・土木施設を除く) パタンナー その他の生産関連の職業

・製図工(建物・土木施設を除く)の大分類説明

製造・修理・塗装・製図等の職業 生産工程における、自動化された生産設備の制御・監視の仕事、機械・器具・手道具などを用いた原材料の加工及び製品製造の仕事、機械の組立・整備・修理の仕事、製品(半製品を含む)の検査の仕事並びに生産に関連する又は生産に類似する技能的な仕事をいう。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 生産設備オペレーター(金属製品)生産設備オペレーター(食料品等)生産設備オペレーター(金属製品・食料品等を除く)機械組立設備オペレーター製品製造・加工処理工(金属製品)製品製造・加工処理工(食料品等)製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く)機械組立工機械整備・修理工製品検査工(金属製品)製品検査工(食料品等)製品検査工(金属製品・食料品等を除く)機械検査工生産関連の職業(塗装・製図を含む)生産類似の職業

その他の施設機械設備操作・建設機械運転の職業の職業について

・どんな職業か

その他の施設機械設備操作・建設機械運転の職業 玉掛けの作業、ポンプ・送風機(ブロワー)・圧縮機(コンプレッサー)・冷凍機の運転、ケーブル機関(ロープウェイ・スキーリフト・ケーブルカーなど)の運転、ごみ・し尿・下水処理設備及び工場の排水処理設備の操作、採油・天然ガス採取機械の運転、その他 ビル設備管理員、発電員、変電員、ボイラーオペレーター、クレーン・巻上機運転工、建設機械運転工に含まれない、施設機械設備操作・建設機械の操作・運転・調整の作業をいう。 冷凍食品の製造工程において、冷凍機を運転する作業に専ら従事するものを含む。 該当する職種例 :圧縮機運転工、ウエルポイント工、換気装置運転工、空気移送装置運転工、ケーブルカー運転員、ケーブル機関運転工、下水処理設備操作員、ごみ焼却設備操作員、コンプレッサー運転工、産業廃棄物焼却設備操作員、し尿処理設備操作員、焼却炉操作員(清掃工場)、自動車解体設備運転員、砂利採取機械運転工(砂利採取船)、浄水場設備操作員、スキーリフト機関運転員、石油採取機械運転工、送風機運転工、玉掛作業員、天然ガス採取機械運転工、排水処理設備運転員、ブロワー運転工、舞台機構調整係(音響装置・照明装置を除く)、舞台装置操作員(音響装置・照明装置を除く)、ポンプ運転工、冷凍機運転工、ロープウェイ運転員 該当しない職種例:クレーンオペレーター、ショベルカー運転工、ブルドーザ運転工、建築とび工、建築鉄筋工 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)ごみ焼却施設においてクレーンを運転して廃棄物を焼却炉に投入する作業に従事するもの[クレーンオペレーター] (2)産業廃棄物・一般廃棄物の最終処分場において建設用車両を運転して廃棄物の埋立処分を行う作業に従事するもの[運転する車両の種類に即して分類する:ショベルカー運転工、ブルドーザ運転工など] (3)建築工事における足場作り・棟上げの仕事に専ら従事するもの[建築とび工] (4)鉄筋コンクリート造の建設工事において、鉄筋を切断・屈曲・結束して、型枠に組み込む仕事に従事するもの[建築鉄筋工]

・その他の施設機械設備操作・建設機械運転の職業の中分類説明

施設機械設備操作・建設機械運転の職業 ビル設備の管理の仕事、発電・送電・変電・配電装置の操作・監視・点検・保守の仕事及びボイラー・クレーン・巻上機などの定置機関・機械(固定式機械・装置)並びに掘削機械・整地機械などの建設機械の操作・運転・調整の仕事をいう。 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)定置機関・機械及び建設機械の整備・修理の作業[機械整備・修理工] (2)採掘現場における手持ち機械・工具を用いた掘削等の作業[採掘の職業] この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 ビル設備管理員 発電員、変電員 ボイラーオペレーター クレーン・巻上機運転工 建設機械運転工 その他の施設機械設備操作・建設機械運転の職業

・その他の施設機械設備操作・建設機械運転の職業の大分類説明

配送・輸送・機械運転の職業 荷物・商品などを配達する仕事、自動車・鉄道車両・船舶・航空機を運転・操縦して乗客・貨物などを輸送する仕事及びビル設備を監視・点検する仕事、ボイラー・クレーンなどの定置機関・機械、建設機械を操作・運転する仕事をいう。 この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。 配送・集荷の職業貨物自動車運転の職業バス運転の職業乗用車運転の職業その他の自動車運転の職業鉄道・船舶・航空機運転の職業その他の輸送の職業施設機械設備操作・建設機械運転の職業

当サイトのご利用3STEP
詳細検索アイコン