・どんな職業か
ルート配送員 取引先の店舗・事業所・個人宅などを巡回して、荷物・商品などを配達する仕事又は配達に付随して使用済みの物品などを回収する仕事に従事するものをいう。 以下のものを含む。 (1)取引先の事業所などを巡回し、配達・回収の仕事に付随して商品の注文受付、追加取引の勧誘などの仕事に従事するもの (2)清涼飲料などの自動販売機の設置場所を巡回して、商品・釣銭の補充、売上金の回収、空き容器の回収、機械の点検・調整などの仕事に従事するもの ただし、以下のものを除く。 (1)郵便ポストなどを巡回して郵便物を取り集める仕事に従事するもの[郵便配達員] (2)新聞配達の仕事に従事するもの[新聞配達員] (3)トラックを運転して貨物を輸送する仕事に従事するもの[大型トラック運転手、小型トラック運転手、中型トラック運転手] 該当する職種例 :給食配送員、牛乳配達員、クリーニング集配員、商品配達員(ルート配送)、コンビニエンスストアルート配送員、自動販売機商品補充・売上集金員、自動販売機ルートセールス員(集金を含む)、受託配送員(ルート配送)、清掃用具配達員(物品賃貸業)、清涼飲料ルートセールス員、セールスドライバー(ルート配送)、乳酸発酵製品配達員、プロパンガス配達員、リネンサプライ集配員、ルート集配員、ルートセールス員(配達を主とするもの)、ルート配送ドライバー 該当しない職種例:自動販売機設置営業員、貴重品運搬警備員、郵便配達員、新聞配達員、大型トラック運転手、小型トラック運転手、中型トラック運転手 なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類する。 (1)他人を訪問し、自動販売機の設置に関する取引上の勧誘・交渉などを行う仕事に従事するもの[自動販売機設置営業員] (2)運搬車に警備員として乗務し現金、貴重品等を安全に目的地まで輸送する仕事に従事するもの[貴重品運搬警備員]
・ルート配送員の中分類説明
配送・集荷の職業 荷物・商品・郵便物・電報・新聞などを所定の場所に配達する仕事、他人の求めに応じて荷物を集荷する仕事及び取引先を巡回して荷物・商品などを配達・回収する仕事をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 荷物配達員 ルート配送員 郵便集配員、電報配達員 新聞配達員
・ルート配送員の大分類説明
配送・輸送・機械運転の職業
荷物・商品などを配達する仕事、自動車・鉄道車両・船舶・航空機を運転・操縦して乗客・貨物などを輸送する仕事及びビル設備を監視・点検する仕事、ボイラー・クレーンなどの定置機関・機械、建設機械を操作・運転する仕事をいう。
この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。
配送・集荷の職業貨物自動車運転の職業バス運転の職業乗用車運転の職業その他の自動車運転の職業鉄道・船舶・航空機運転の職業その他の輸送の職業施設機械設備操作・建設機械運転の職業