・どんな職業か
とび工 建設工事における、足場の組立、鉄骨の組立、くい(杭)打ち、重量物の運搬、架橋、曳(ひ)き家などの仕事に従事するものをいう。 とび工の見習であるものを含むただし、以下のものを除く。 (1)クレーンの運転に専ら従事するもの[クレーンオペレーター] (2)くい打機(杭打機)の運転に専ら従事するもの[くい打機(杭打機)運転工] (3)玉掛けの仕事に専ら従事するもの[玉掛作業員] 該当する職種例 :足場組立工、橋梁とび工、建築とび工、建築とび工(見習)、重量物とび職、鉄骨とび工、鉄骨とび工(見習)、とび、とび職、曳家とび工 該当しない職種例:クレーンオペレーター、くい打機(杭打機)運転工、玉掛作業員
・とび工の中分類説明
建設躯体工事の職業 建物の躯体工事又は土木工作物の建設工事における、鉄筋の組立の仕事、型枠の組立の仕事、とび(鳶)の仕事及び解体の仕事をいう。 この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類する。 型枠大工 とび工 解体工 鉄筋工
・とび工の大分類説明
建設・土木・電気工事の職業
建物又は土木工作物の建設の仕事、建設現場・土木工事現場における土砂の掘削などの仕事、鉱物の採掘・採取の仕事、電気・通信工事の仕事をいう。
なお、建設機械の運転の仕事は、[大分類 配送・輸送・機械運転の職業]に分類する。
この大分類に該当する職業は、次のいずれかの中分類に分類する。
建設躯体工事の職業建設の職業(建設躯体工事の職業を除く)土木の職業採掘の職業電気・通信工事の職業